カテゴリー別アーカイブ: イベント・展覧会

2015.7.31(金)~8.9(日)あざみ野こどもぎゃらりぃ2015

横浜市民ギャラリーあざみ野で行われる「あざみ野こどもぎゃらりぃ2015」に参加します。 古着をつなげてつくった森の中で、「森に住んでいる生き物」をテーマに絵を描こう。 それを元に、古着でヌイグルミオブジェを作って、展示していきます! 作品を見たり、一緒につくったり、ワークショップに参加したり、楽しんでください。 日時:2015年 7月31日(金)- 8月9日(日) 10:00~17:00 ※ただし、8/2(日)、8/5(水)のワークショップはお休みです。 対象:各日10名(当日先着順) 会場:横浜市民ギャラリーあざみ野 展示室1 参加料:1000円 制作した作品は、会期終了後参加者にご返却します。   主催:横浜市民ギャラリーあざみ野(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)後援:横浜市文化観光局 / 神奈川新聞社 / tvk / ラジオ日本 / FMヨコハマ / 横浜市ケーブルテレビ協議会協力:NPO法人 淡路島アートセンター / NPO法人 黄金町エリアマネジメントセンター / 千住だじゃれ音楽祭 / つづきMYプラザ(都筑多文化・青少年交流プラザ) / やぶくみこ ◆お問い合わせ 横浜市民ギャラリーあざみ野(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団) 〒225-0012 横浜市青葉区あざみ野南1-17-3 アートフォーラムあざみ野内 TEL.045-910-5656 FAX.04 5-910-5674 … 続きを読む

カテゴリー: イベント・展覧会 | コメントをどうぞ

2014.10.11(土)~11.3(祝・月)大隈アートマジック~母里太兵衛のオモイヤリ~

大隈アートマジック~母里太兵衛のオモイヤリ~に参加します。 小学校統合に伴い平成26年に閉校となった大隈小学校(福岡県嘉麻市)と城下町がアートミュージアムに大変身!   2014年大河ドラマで放映されている「軍師官兵衛」。 下剋上の乱世の中で、難局打破ができたのは、黒田官兵衛・長政の類稀なる武将としての才覚に加え、主君と強い絆で結ばれた精鋭・黒田家巨団の存在があったからです。 黒田家臣団の中で24名の精鋭を選んで「黒田二十四騎」と言われる内の1人、 黒田節の主人公・槍使いの豪傑「母里太兵衛友信」の菩提寺が嘉麻市にある麟翁寺です。 今年は麟翁寺の開創400年を迎えるとともに、母里太兵衛友信の400回忌の年に当たります。 そこでNPO法人アイアートレボ主催で、閉校となった大隈小学校にて「大隈アートマジック~母里太兵衛のオモイヤリ~」と銘打ったアーティストによるアートイベントが開催されます。 ■開催期間:2014.10.11(土)~11.3(祝・月) ■入場無料、大人(高校生以上)500円、小中学生・無料 ■場所:大隈小学校(福岡県嘉麻市)、他 詳細内容は、追ってまたお知らせしますが、 期間中、ぬいぐるみワークショップを開催します。

カテゴリー: お知らせ, イベント・展覧会, プレスリリース | コメントをどうぞ

2014.9.6(土)~9.28(日)竹田アートカルチャー参加

~大分での開催は、2年ぶりとなります!~ ワークショップでは、森をイメージした空間「タケタモリ」の中で、絵を描いていただきます。 あなたの描いた絵を、その場で作家の手によりヌイグルミオブジェに変身させます!参加者の絵とヌイグルミが、毎日増えて大きなひとつの作品、竹田の森「タケタモリ」に育ちます。 ヌイグルミになった絵は、9月28日(日)の「タケタモリ収穫祭」にて「収穫」(お渡し)まで、会場で展示します。 ◆関連ホームページ 竹田アートカルチャー2014 竹田アートカルチャー | Facebook   ◆ワークショップ会場/旧マルナカ陶器(今勢屋さんナナメ向かい)(竹田市竹田町376) ◆新作「秋景山水図」は、但馬屋老舗 本店(竹田市竹田町40)に展示。 ◆動物シリーズ「いきもののようなものてん」は、古町インフォメーション(竹田市大字竹田561)に展示。

カテゴリー: イベント・展覧会, プレスリリース | コメントをどうぞ

黄金茶室プロジェクト:安部泰輔 処女作「茶器」でお茶を飲む

「黄金茶室」プロジェクト ●第1弾:安部泰輔の部屋● 暑い日には、こころ静かに、「茶」を楽しみながらアートを楽しむのも一興。 横浜市日ノ出町にあるギャラリー・MZarts(エムジーアーツ)では、「黄金茶室」プロジェクトを開催します。 ギャラリー内に設けた茶室で「抹茶」を楽しみながらゆったりとした時間を過ごします。 安部泰輔の処女作の茶器(焼き物)で嗜んでいただきます。 川喜多半泥子の掛け軸をオマージュした、古着の掛け軸作品等もご覧ください。   ■開催期間:安部の展示は終了しました。 8月1日(金)、2日(土)、3日(日)、 8日(金)、9日(土)、10日(日)、 15日(金)、16日(土)、17日(日) 11:00~18:00営業 ■入場無料、抹茶500円~ ■開催場所: MZarts (http://www.mz-arts.co.jp/) 〒231-0066 神奈川県横浜市中区日ノ出町 2-165 Tel.045-315-2121 【電車を利用の場合】 京浜急行日ノ出町駅下車(急行・普通停車) 徒歩4分(大岡川沿いを黄金町方面に歩く)

カテゴリー: イベント・展覧会 | コメントをどうぞ

-終了しました-2013.7.7(日)~9.3(火)高知県立美術館で企画展決定!

今夏、2013.7.7(日)~9.3(火)高知県立美術館で企画展を行います。高知県立美術館は、開館20周年を記念したアニバーサリーイヤーです。 ■安部泰輔-シャガール世界(シャガールコレクションとのコラボレーション) ■開催期間:2013年7月7日(日)~9月3日(日)(無休) ■開催地: 高知県立美術館 ▼平成25周年度 展覧会スケジュールはこちら! アール・ブリュット・ジャポネ展 4月14日(日)~6月16日(日) 2010年にパリで開催され、大好評を博した「ART BRUT JAPONAIS」展の日本凱旋展覧会です。流行や既成概念にとらわれない自由な発想の作品は、私たちに「つくること」の楽しさを教えてくれます。総勢63名の日本人作家による絵画や立体作品など約300点をご紹介します。 塩田千春-ありがとうの手紙展 7月7日(日)~9月23日(月・祝) ご両親が高知県出身であり、ドイツベルリンを拠点に活躍する現代美術家・塩田千春は、今世界がもっとも注目するアーティストの一人です。彼女の壮大なスケールの作品は、常に観るものを圧倒します。本展では、創作活動のルーツとなった高知の風土、歴史を存分に取り込んだ新作を発表します 安部泰輔-シャガール世界 7月7日(日)~9月3日(火) 大分県在住の現代美術家・安部泰輔は、古着のハギレ布を繋ぎ合わせ、不思議なぬいぐるみを作り出します。シャガールの作品から飛び出したような個性的なキャラクターたちに直接触れて楽しめるどきどきわくわくの展覧会。 草間彌生-永遠の永遠の永遠展 11月2日(土)~平成26年1月13日(月・祝) アート界のトップランナーとして、ルイ・ヴィトンとのコラボなど精力的に活動し続ける草間彌生。本展では、2000年代半ばから描かれてきた線描による絵画や新作大作大型の立体作品などを中心に紹介し、更なる飛躍と挑戦を続ける天才の世界をご堪能いただきます ボストン美術館所蔵 ミレー展 平成26年2月2日(日)~4月6日(日) 名作《種をまく人》が高知初上陸!!日本人に最も愛される画家の一人、ジャン=フランソワ・ミレーは、たくましく生きる農民や自然をありのままに描き、19世紀のフランスで活躍しました。本展では、ミレーから影響を受けたゴッホの作品など世界的な名画の数々をご紹介します。

カテゴリー: お知らせ, イベント・展覧会 | コメントをどうぞ

-終了しました-2012.2.9(土)~3.10(日)嘉穂劇場に「山本作兵衛オマージュ作品展示」

第13回 筑前いいづか雛(ひいな)のまつりが、福岡県飯塚市各所で行われます。 嘉穂劇場では、「芝居小屋のひなまつり-舞台は春爛漫-」を期間中開催。 お雛様展示と一緒に、「ゴットンアート展(山本作兵衛翁へのオマージュ) 」同時開催。 昨秋、田川で発表しました「山本作兵衛オマージュ作品(光道(こうどう)」を再展示させていただきます。 ▼光道(こうどう)/2012 なお、筑豊のキャラクターとして制作した 「おせきたん&おせっかい」も限定販売! モチーフはもちろん、炭坑の町に相応しい「石炭と石灰」 です。 嘉穂劇場には、2011年に発表した「石川五右衛門 天地転生ノ図」 も常設で展示されています。めくれば、しかけがあります! ▼石川五右衛門 天地転生ノ図/2011 美術館・アート情報 artscape 《2013年01月15日発行》で、工藤健志さん(青森県立美術館) がゴットンアートマジック:学芸員レポートを掲載してくださっています。 第13回 筑前いいづか雛(ひいな)のまつり 芝居小屋のひなまつり-舞台は春爛漫- ■開催期間:2013年2月9日(土)~3月10日(日) ■時間:9:00~17:00 ■開催地:嘉穂劇場 (福岡県飯塚市) ■駐車場:あり ■お問い合せ:嘉穂劇場  TEL 0948(22)0266 <交通アクセス> 車:九州自動車道福岡IC又は八幡ICより何れも約40分。 JR:福北ゆたか線新飯塚駅下車、徒歩10分。 航空:福岡空港よりバスで45分、又は車で40分。 ▼飯塚を観光するなら・・・ 飯塚市観光協会 :http://portal.kankou-iizuka.jp/

カテゴリー: お知らせ, イベント・展覧会 | コメントをどうぞ

-終了しました-安部泰輔 GOTTON ART MASIC|田川市内各所

「GOTTON ART MAGIC」は、終了しました。 ワークショップに参加してくださった方、作品を見に来てくださった方、ありがとうございました。   安部泰輔 ゴットンアートマジックのためのプロジェクト (1)作品名:光道(こうどう) ▼写真は設置途中の様子です。 山本作兵衛の作品を通じて、過去と現在を繋げることを意図しています。人々を展覧会へ誘うための入口としての作品。 古着を素材としたパッチワークの手法で制作。 ■設置場所:田川記念会館 ■地図:地図を見る ■最寄駅:JR田川伊田駅 (2)おせきたんとおせっかいプロジェクト 展覧会を楽しむための相棒として制作された石炭と石灰をモチーフにしたキャラクター。会場の数箇所で1つ500円で販売。   (3)ふたご屋 ※公開制作  ▼写真は設置途中の様子です。 来場者がその場で描いたドローイング(絵)をもとに、 作家がミシンを使用し、古着を素材としたヌイグルミオブジェに作り変える公開制作。 1日10名様限定。参加費1,000円。 ■場所:伊田商店街 めがねハウスさん跡/福岡県田川市伊田町15−34 ■地図:地図を見る ■時間:たいがい休みなく、朝~晩までいます。終了しました ———————————————–   GOTTON ART MAGIC ~アートでよみがえる、この国の火床~ ■開催期間:2012年10月27日(土)~11月25日(日)終了しました ■時間:10:00~18:00(各会場の入場は17:30まで) ■開催地: 田川市伊田地区、田川市後藤寺地区、川崎町地区 ■主催者: NPO法人アイアートレボ (facebookサイト) ■入場料各会場により設定(無料、有料あり) ■お問い合せ: NPO法人アイアートレボ事務局(代表 母里聖徳) TEL 0947(46)2218 |ゴットン・アート展| 【炭鉱記録画・原画101点展示】【商店街で催す現代美術展】 … 続きを読む

カテゴリー: イベント・展覧会 | コメントをどうぞ

-終了しました-こども+おとな+夏の美術館 森のうさぎと見るアート|群馬県立近代美術館

現在開催中の、群馬県立近代美術館「特別展示」のこども+おとな+夏の美術館 森のうさぎと見るアートに、2009年に発表した「絵画の洪水」シリーズ作品が、コレクション展示されています。   ■開催期間:2012年6/30(土)-8/26(日) ■時間:午前9時30分-午後5時(ただし入館は午後4時30分まで) ■休館日:月曜日(7/16、8/13は開館)、7/17(火) ■入場料:一般:300円、大高生:150円 ■会場:群馬県立近代美術館 展示室 2、6、7 <ショップ> ショップで、群馬県立近代美術館限定「グンマノモリウサギ(バッヂ) 」や、 その他ぬいぐるみを販売しています。 今回、ワークショップなどは実施しません。 <関連事業> ☆学芸員による作品解説会 7/8(日)、7/25(水)、8/11(土) 14:00~ *申込不要 作品ツアーには、なんと「うさぎパペット」も出没するよ! お楽しみに!

カテゴリー: イベント・展覧会 | コメントをどうぞ

2012.5.9号発行|宮城県石巻~日和アートセンター

日和アートセンターの様子をレポートを紹介します! 記録その7|2012.5.09号 「ラジオ出演」の巻 記録その6|2012.5.09号 「4月総集編」の巻 記録その5|2012.4.27号 「はじまったよ」の巻 記録その4|2012.4.26号 「雨よあがれ」の巻 記録その3|2012.4.24号 「ヒヨリドリ誕生!」の巻 記録その2|2012.4.23号 「看板娘」の巻 記録その1|2012.4.21号 「はじめる、はじまる」の巻   2012.5.9放送 ラジオ石巻FM76.4 2012.4.27付 石巻かほく新聞掲載記事 2012.4.22付 石巻経済新聞掲載記事

カテゴリー: お知らせ, イベント・展覧会 | コメントをどうぞ

安部泰輔 子どものための展覧会2012|横浜美術館

▼安部泰輔展 「へんなともだち・ふえるともだち・みんなともだち」 横浜美術館:光と音のスタジオ「子どものアトリエギャラリー」 100匹以上のネコやウサギと「子どものアトリエ」に置いてあった道具や材料などを自由に取り入れて展示しています。 出会った“場所”や“身近なもの”を大切にして、作り出した空間です。 ケースは、3段の階段になっており、名前は「へんなともだち・ふえるともだち・みんなともだち」と名づけました。 子アト通信ブログにも掲載されています。

カテゴリー: お知らせ, イベント・展覧会 | コメントをどうぞ